『芸』(藝)
人がしゃがんで若木を奉ずる形。 本字は「杢丮」(げい)であり、左辺は木と土 右辺は蹲踞した人が両手を挙げてものを奉じる形
植樹している様子を表した 藝
「芸」は「藝」の略字として用いられるようになるが、もとは別の字 (芸はウンと読み、「草なり。うまごやしに似たり」説文)
Name *
Email *
Website
Comment
プロフィール 古代文字 共 櫻 長